トップ 協会の概要 講習会案内 修了証再発行 災害発生状況 関連リンク 個人情報保護

 

 

  陸災防北海道支部からのお知らせ

  協会へのご入会について・・・

  陸災防北海道支部では、随時会員を募集しております。

   入会されると様々な特典が得られます。

詳しくは『協会の概要』をクリックして下さい。

   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

   会員の皆様へ

【新着情報】

(2024.01.19)「2024 陸運業ゼロ災チャレンジ北海道」案内を掲載しましたnew!】

(2023.11.27)「安全管理者選任時研修 開催のご案内」を掲

(2023.10.25)「令和5年度 陸上貨物運送事業 年末・年始労働災害防止強調運動」を掲載しました

(2023.08.23)「テールゲートリフター特別教育関連テキスト・DVD等販売のご案内」を掲載しました

(2023.06.09)「テールゲートリフター特別教育について」を掲載しました

(2023.04.13)「労働安全衛生規則の一部改正について」を掲載しました

(2023.03.09)「2022 陸運業ゼロ災チャレンジ北海道」無災害達成事業場を掲載しました

(2022.08.25)小企業無災害記録表彰のご案内

 

陸運事業場の安全衛生ご担当者様へ

陸災防北海道支部では登録技能講習機関として各種技能講習・安全教育を道内全域で実施しております。

(予定一覧表)( 令和6年4月〜) 

※ 各種技能講習・安全教育・セミナー等の詳細はこちらでご確認下さい。

※ 道内全域で各種技能講習・安全教育等の出張講習も実施しています。

 詳しくは当支部へご相談下さい。 ( 011-511-9795

 

「2024 陸運業ゼロ災チャレンジ北海道」のご案内

主催 陸上貨物運送事業労働災害防止協会北海道支部

共催 厚生労働省北海道労働局

 

   北海道内における陸上貨物運送事業(道路貨物運送業及び陸上貨物取扱業(以下「陸運業」という。)において発生した労働災害は、全産業の1割以上を占める状況にあります。

   このことから、陸運業における死傷災害を減少させるため、前回(令和5年8月1日〜1月31日実施)に続き、新たに令和6年2月1日から7月31日までの6か月間を「2024 陸運業ゼロ災チャレンジ北海道」として継続実施する事といたしました。

 

@本運動に参加した事業場が3か月以上の無災害を達成した場合には「陸運業ゼロ災チャレンジ北海道達成賞」を交付します。

A同じく、本運動期間全期間無災害(6か月)を達成した事業場には「北海道労働局長名の達成賞」を交付します。

 なお、Aの北海道労働局長名の達成賞を受賞した事業場については、希望に応じ、北海道労働局のホームページに達成事業場名を掲載します。

 

本運動の参加に当たっては、こちらの参加申込書及び安全宣言を記入の上、陸災防北海道支部へFAXまたは郵送によりお申し込み下さい。

申込みの受付は令和6年2月1日から開始します。

 

【陸災防北海道支部FAX】 011-521−5810

 

※ 令和5年8月1日〜令和6年1月31日の運動期間に参加し、全期間又は3か月以上の無災害記録を達成された事業場は、こちらの様式にて達成賞の申請をお願いします。

 

テールゲートリフター特別教育の実施について

令和6年2月1日より、事業場において、テールゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業(操作の業務)を行うすべての従業員に特別教育を実施する必要があります(労働安全衛生規則第3654、他)。

 

陸災防北海道支部では、自社内での教育をすることが困難な会員事業場のために、特別教育の講習を実施しております。

なお、カリキュラムは学科4時間のみとなります。

 

【会   場】 北海道トラック総合研修センター・各地区トラック研修センター

【受講証明書】受講者に『学科教育受講証明書』を交付します。

【受 講 料】 災防会員 8,800円・会員外11,000円(テキスト・消費税込み)

  

【各地区の実施計画】

9月8  札幌市  ※ 終了

9月30 北見市 ※ 終了

10月1日 北見市  ※ 終了 

10月2日 釧路市  ※ 終了

10月3日  帯広市  ※ 終了

10月4日  帯広市  ※ 終了

10月5日  旭川市  ※ 終了

10月6日  旭川市  ※ 終了

10月12日 函館市 ※ 終了

10月13日 函館市 ※ 終了

10月23日 札幌市 ※ 終了

10月31日 苫小牧市 ※ 終了

11月20日 札幌市 ※ 終了

12月19日 札幌市 ※ 終了

【令和6年】

1月10日 札幌市 ※ 終了

1月29日 函館市 ※ 終了 

2月22日 札幌市 ※ 受付終了   

4月9日 札幌市 10:00〜15:30 (案内・申込書)

 

 

テールゲートリフター関連テキスト・DVD等販売のご案内

陸災防では、特別教育用テキスト『テールゲートリフター作業者必携』に加え、学科教育補助教材DVDおよび安全作業ハンドブックを販売しております。 

なお、税込みの販売価格は以下の通りとなります。

 @ 【特別教育用テキスト「テールゲートリフター作業者必携」】 990

A496頁 教育規程に定めるカリキュラムに準拠した特別教育用テキストです)

 ADVD「テールゲートリフターによる安全な荷役作業」】22,000

46分 学科教育を補助する動画教材で、特別教育で示された学科教育(4時間)の一部として使用出来ます)

 B【テールゲートリフターの安全作業ハンドブック】165

A68頁 特別教育の受講記録が記載・携帯できるポケットサイズの小冊子です)

 お申込はこちら

 

労働安全衛生規則の一部改正について

  令和5328日付にて、労働安全衛生規則の一部(テールゲートリフター特別教育の義務化、昇降設備の設置義務化、保護帽着用義務範囲の拡大等)が改正されました。

 

 改正の概要については、下記ファイルをご覧ください。

   法令改正のポイント 

 

 また、改正内容についてのQAを作成致しましたので、ご参照ください。

   労働安全衛生規則改正についてのQA 

 

 

 ★労働安全衛生規則改正についての関連リンク★

 厚生労働省HP

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会HP

 

小企業無災害記録表彰のご案内

 小企業無災害記録表彰は、陸運業が自主的安全活動を積極的に展開し、長期にわたり業務上死傷災害を発生させることなく無災害を継続した実績を評価しその取組を称えるとともに、さらなる無災害の継続に向けた自主的安全活動の一層の促進を図ることを目的とし、陸運労災防止協会(陸災防)の会員事業場を対象に行っている制度です。

職場の安全意識高揚の一環としてぜひご活用していただきたく、ご案内いたします。

 

1.対象事業場

    常時50人以下の労働者を使用する陸災防会員事業場

2.無災害記録期間の起算日

    申請する事業場において、業務上死傷災害(休業1日以上)が発生した日の翌日

3.表彰の種類

   第1種(3年)、第2種(5年)、第3種(7年)、第4種(10年)、第5種(15年)

4.表彰申請

    申請は第1種から段階的に行うことが原則ですが、第1種無災害記録樹立後表彰申請を行わず、さらにより長期間の無災害記録を樹立したときには、当該無災害記録から表彰を行います。

5.申し込み方法・その他

    随時受付しております。 詳しくは陸災防北海道支部の各分会にお問合せ下さい。

なお、無災害記録を樹立した事業場に対し、陸運労災防止協会ホームページでの公表及び会長名の表彰状及び記念品が授与されます。

 

 

 

 

 

 


陸上貨物運送事業労働災害防止協会 北海道支部
〒064-0809 札幌市中央区南9条西1-1-10 北海道トラック総合研修センター内
TEL 011-511-9795 FAX 011-521-5810