![]() 陸災防北海道支部からのお知らせ 陸災防北海道支部では、随時会員を募集しております。 入会されると様々な特典が得られます。 詳しくは『協会の概要』をクリックして下さい。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『車両系荷役運搬機械等作業指揮者教育』のご案内 事業場・倉庫・構内等で、貨物自動車・フォークリフト等の「車両系荷役運搬機械等」を用いて荷役作業を行う場合は、安全を確保するために車両系荷役運搬機械等作業指揮者を選任し、その指揮のもとに作業を行わせなければならないことと定められています(労働安全衛生規則 第151条の4)。 本講習は当該作業指揮者を選任する際に必要な、厚生労働省が示す教育カリキュラムに基づき実施する教育講習です。関係従業員の方々の受講について特段のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。 〇 開催日時 令和2年3月13日(金) 9:00〜17:00(昼食休憩12:00〜13:00) 〇 会 場 北海道トラック総合研修センター3階第2研修室 (札幌市中央区南9条西1丁目) 〇 受 講 料 陸災防会員 8,000円 非会員 9,500円 案内・申込書
各種技能講習・安全教育等の実施予定について 陸災防北海道支部では登録技能講習機関として各種技能講習・安全教育を道内全域で実施しております。 (予定一覧表)( 令和元年12月〜) 各種講習・セミナー等の詳細はこちらでご確認下さい。
※ 道内全域で各種技能講習・安全教育等の出張講習も実施しています。 詳しくは当支部へご相談下さい。 ( 011-511-9795)
(令和元年11月18日更新)
|
陸上貨物運送事業労働災害防止協会 北海道支部
〒064-0809 札幌市中央区南9条西1-1-10 北海道トラック総合研修センター内
TEL 011-511-9795 FAX 011-521-5810